2018年7月21日現在、台風11号のたまごが発生しています。
最新の進路予想を気象庁・米軍の情報も使って紹介します。
目次
台風11号たまご(2018)の気象庁の最新進路予想 ー 2018年7月21日現在
こちらが2018年7月21日21時50分に気象庁が発表した台風11号のたまごの最新情報です。
台風10号は沖縄の海上に位置していて、現在北西に北上中です。
台風11号のたまごは、現在南シナ海上空に、熱帯低気圧として位置しています。
最大瞬間風速は、23m/s(45kt)です。
日本への被害については、まだありませんが、今後台風に発達する可能性があります。
今後の進路については、気象庁では詳細の記載がありませんでした。
沖縄に住まれている方、沖縄に行かれる方は十分注意してさい。
台風11号たまご(2018)の米軍の最新進路予想 ー 2018年7月21日現在
こちらが、こちらが2018年7月21日現在の米軍の台風情報です。
赤い矢印が2つあり、1つは台風10号のTS12W(AMPIL)です。もう1つは、台風11号たまごのTD13Wです。
こちらが、2018年7月21日に米軍が発表した、最新の台風情報です。
現在は南シナ海に位置しています。
沖縄の海上には23日3時頃に到達し、23日15時頃に通過していく予想です。
23日には、宮古島と石垣島が暴風域に入っていますので、十分注意してください。
到達時の最大風速が40ノット、最大瞬間風速が50ノットです。
1KTS(ノット) = 0.5144m/sですので、 最大風速20.576メートル、最大瞬間風速25.72メートルです。
台風11号たまご(2018)の米軍・気象庁の最新進路予想!まとめ
2018年7月21日現在の台風情報を紹介しました。 今後も情報を追加していきます。
↓↓↓↓7月22日の最新情報はこちらからどうぞ↓↓↓↓↓