月9「コンフィデンスマンJP」でボクちゃん役をしている東出昌大さん。
 最近、よくドラマや映画で見ますが、いったいどんな人なんでしょうか。高身長、甘いマスクで好印象な方ですよね
 ちょっと調べてみました。
東出昌大のプロフィール
東出昌大さんは1988年2月1日生まれの30歳です。
 俳優としてこれからという年齢ですね。
 埼玉県出身です。高校時代に、メンズノンノの専属モデルオーディションでグランプリを獲得し、デビューします。
 それから大学に通いますが中退し、ジュエリーの専門学校に通います。
 モデルをしていて、ジュエリーに興味を持ったのかもしれませんね。
 けれど小さい頃から運動をしていたようで、バスケットボールやサッカー、剣道をしていました。
 特に剣道は父親が剣道の先生をしていて、東出昌大さんは段位が三段なんだそうです。
 カッコよくて運動できるんですから、きっと小さい頃からモデていたでしょうね。
 2006年~11年までファッションモデルとして活躍し、189㎝と長身で、パリ・コレクションにも出演経験があります。
 そのくらい長身であれば、他の外国の人たちに引けを取りませんもんね。
 モデルとしての評価は高かったんじゃないでしょうか。
 2012年の映画「桐嶋、部活やめるってよ」で俳優としてデビューしますが、それを機にモデルを辞めて俳優だけになります。
 モデルとしてかなり経験があったでしょうに、ちょっともったいない気もするんですが、俳優として活躍したいという意気込みは感じますね。
その時の菊池宏樹役で、毎日映画コンクールのスポニチグランプリ新人賞と、日本アカデミー賞、新人俳優賞を受賞します。
 2014年の映画「クローズEXPLODE」で初主演となります。
 そして2015年元旦に女優の杏さんと結婚。この結婚式の時の羽織袴姿と白無垢姿をインスタに公開していましたね。
 「ごちそうさん」で同じようなシーンがあったのを思い出しました。
 2016年に双子の女の子が生まれ、次の年には三人目の男の子が生まれました。
男児出産前に豪邸購入?!いくらだったの?
 2人が結婚した当初は、都内の閑静な住宅街にある戸数の少ないマンションだったそうですが、やはり三人目を妊娠した時に、手狭になると感じて家を購入することになったようです。
 その一軒家の価格は、なんと2億円!しかも住宅ローンを組まず、キャッシュで一括支払したそうですよ。
 すごい豪邸なんだな、と思っていたら、土地だけで1億2千円して、家の方は中古物件で6000万円くらいのようです。
 もちろん中古物件はリフォーム済のものらしいのですが、なんだか2人がとても堅実に見えます。

(この写真は実際の東出さんの住居ではなく、イメージです)
家の金額は高いかもしれませんが、結婚してすぐに購入とかではなくて家族が増えて購入する所や、中古物件と値段を抑えているところなどは、しっかり考えてるんだなと感心してしまいます。
 この中古物件も地下1階と地上2階建てで、家族5人で住むのにちょうどよい豪邸という感じではないようです。
 しかも東出昌大さんはイクメンで、三人目を妊娠中の杏さんの代わりに家事や育児を積極的にしていたそうです。
 家の事といい、東出昌大さんに対してすごく好感度が上がりました。
東出昌大の演技力が酷評?
プライベートがすごく順調な東出昌大さん。俳優としてもかなりテレビで見かけることが多くなりましたが、今回の「コンフィデンスマンJP」の演技が酷評されているそうです。
どうもコメディ要素の強いその役柄と東出昌大さんの演技が合っていないことが原因のようですね。元々演技が下手すぎる俳優として名前が挙がっていた東出昌大さんですが、昨年の「あなたのことはそれほど」での演技力の評価が高かっただけに非常に残念です。
 もう三人のお子さんのお父さんですから、子供達が東出昌大さんの出ているテレビを見れるようになった時に、
 すごいと思われるようにここで踏ん張って、もっと演技力を高めてほしいですよね。
まとめ
 演技力では酷評されたりしていますが、それも注目されているからこそですよね。
 以前は杏さんの夫、という肩書から、テレビにたくさん出てきだしで俳優という肩書に変わってきている気がします。
 だからこそ、今からでも頑張って演技力を磨いて更に活躍してほしいです。
 これからも東出昌大さんを応援しています。


